| Home |
2007.06.30
[経営戦略]sbテレコム、損保ジャパンと健康管理の新会社を設立、9月にサービス開始
ソフトバンクテレコム(孫正義社長)は6月25日、損保ジャパンひまわり生命保険(損保ジャパン、田中勝治郎社長)とITを使った健康管理サービスの新会社「ソフトバンクリブラ」を設立したと発表した。9月にサービスを開始する。
資本金は1億円で、ソフトバンクテレコムが90%、損保ジャパンは10%出資。代表者には田辺顕能氏が就任する。新会社はITとヘルスケアを融合させた健康管理サービスを展開。特にメタボリックシンドローム対策についてのサービスに力を入れる。
具体的には「ライフキャリア」のサービス名で、パソコンや携帯電話から毎日の健康状態をインターネット上で確認できるサービスを提供。ユーザーがメタボリックシンドローム対策やダイエット管理に利用できるようにする。
また、専門医師や保健師、管理栄養士などをコールセンターに配置。電話やメールで24時間365日の健康相談を受け付ける。専用サイトも立ち上げ、生活習慣病をはじめ、メンタルヘルス、趣味や遊びなどのコンテンツを配信する。
ソフトバンクテレコム=http://www.softbanktelecom.co.jp/
(引用 livedoorニュース)
[携帯関連ブログ記事]
関連のブログ最新記事はありません
[携帯関連の無料のレポート情報]
■髪の毛が気になりだしてわかめを食べるのは間違い!正しい育毛栄養法
最近、ちょっと髪の毛が気になる。
そんな人は多いことだと思います。
かく言う私もそのひとり。
43歳、独身、自営業。
まだまだ女性と仲良くしていたい年齢だから、髪の毛のことがちょっと気になるお年頃ってとこですかね。
元…
■「自動的に女の子からメールが来てラクラクHが出来ちゃう方法」
なぜ、彼女いない歴26年のしょぼい男が、一瞬にしてラクラク女の子をゲット出来る様になったのか?
胡散臭いお話ですが、私の体験談最後までお読み下さい。
私は彼女いない歴26年のしょぼいサラリーマンです。
もちろん独身です。
毎…
携帯
| Home |